リストストラップ・リストラップの選び方
リストストラップとリストラップの違いについて
リストストラップとリストラップは名前が類似しておりますが機能が異なります。
リストラップは手首を保護しケガするのを防ぐもので、手首に巻きつけ手首が反ってしまうのを軽減します。
リストストラップはバーなどに巻き付けることで握力を強化するのがメインの目的になります。
①素材に関して

<革>
革は丈夫な反面丸洗いができないので中上級者向けになります。

<ナイロン>
軽く耐久性があります。ただし、製品によって滑りやすいモノもあり、手になじむまでは使いにくいと感じることもあります。静電気が起きやすいので、その点も留意しておきましょう。

<コットン>
コットン素材のリストストラップは、手になじみやすいのが特徴です。また、耐久性が高いため、高負荷なトレーニングにも使用できます。さらに、吸水性に優れているので、トレーニング中に汗をかいてもしっかりと吸い取ってくれるのが魅力。RDXリストストラップはコットンを採用しております。
②機能について

パッド付き
高重量のトレーニングにになるほど、生地が皮膚に擦れる可能性があるためパッド付をおすすめします。

リストストラップ/リストラップ一体型
手首を安定させつつ握力強化が可能です。